Registration info |
MH4Y参加者 Free
FCFS
|
---|
Description
Micro Hardening for Youth
セキュリティをゲーム感覚で学べる競技 Micro Hardening for Youth(申込必須)
https://mh4y.connpass.com/event/148497/
詳細は、上記URLをご覧ください。また、申し込みは、上記URL内で案内されている Google Form へお願いします。
マイクロハードニングを3行で説明するなら
- サイバー攻撃下のECサイトを守る一種のゲーム方式
- お客さんが、サイバー攻撃下でショッピングして売上が大きいと勝ち
- 正しいOSやネットワークの設定が決め手
という競技といえます。そのため、サーバの設定ファイルを書き換えるといったコマンドラインの操作が必要です。
コマンド操作などと言うと怖がられそうですが、運営側としては、初心者のみなさんにも、どんどん参加してみてほしいと思っています。
そ、こ、で!
サーバ初心者向け事前講習会を開催します
本イベントに参加する方で、サーバの操作法や設定などを学びます。
もちろん、この講習会だけで準備万端にはなりませんが、本番に向けて、どのあたりの知識を予習しておけばよいのか?を習い、各自、予習していてだけると本番が楽しめると思います。
また、マイクロハードニングはそもそも何をするものなのか?についても簡単に説明する予定です。
初心者とは?
なお、ここで言う初心者とは本当の初心者です。「普段からSSHを使っており、SSHでリモートのサーバにログインしてapacheの設定ファイルを編集している」ような人は参加しなくても問題ないと思います(復習がてら参加されても問題ありません)。
参加者に必要なもの
- ノートパソコンと電源
- 必要なソフトウエアの追加などがあるので、ノートパソコンの管理者権限が必要です。
- Windowsの方は、事前にTeratermをインストールしておいてください https://ja.osdn.net/projects/ttssh2/
自由に出来るノートパソコンがない方は御相談ください(低スペックなものであれば、なんか出せると思います(先着,数量限定))
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.